お正月準備は「正月事始め」から
何かと忙しい12月、皆さんはお正月の準備をいつから始めますか?気がついたら年末ぎりぎりなんてこともありますよね。 じつは、お正月の準備を始める日があり、一般的には12月13日とされています。この日は「正月事始め」といい、 […]
大晦日の行事を楽しもう
大晦日は12月31日。まだ、お正月じゃないと思われるかもしれませんが、お正月ならではの行事はもう始まっています。 ◆「大晦日」は寝てはいけない 元旦には「年神様(としがみさま)」という新年の神様が、1年の幸福をもたらすた […]
おせち料理とお正月の食卓
おせち料理といえば、蒲鉾、伊達巻、栗きんとん、黒豆といった食材やお重詰めをイメージされる方が多くいらっしゃるかと思いますが、近年は洋風化が進み、肉料理や揚げ物など、家族が好きな料理を定番のおせち料理といっしょに用意する家 […]
「家族でつくろう!お正月プロジェクト」活動開始にあたって
日本の行事は、家族の幸せを願う気持ちを形にしたものです。 行事の多くは宮中行事や農耕神事として始まりましたが、 時代とともに家庭に入ってくると、幸せを願う対象が家族に向いていきました。 日本には、見えない思い […]
お正月は絶好の「行事育」実践のチャンス
和文化研究家/「行事育」提唱者 三浦 康子 お正月の行事は、日本人が一番大切にしてきた行事です。 文化と愛情がベースの「行事育」においても最も親しみやすい行事で、新しく始まる1年が幸せであるように願い、たくさんの行事 […]